logical-logistics

準備中 記事を書きためてます

物流を制するものは○○を制すは正しいか

誰が最初に言ったか
 物流を制するものはビジネスを制する
 物流を制するものは市場を制する
 物流を制するものはECを制する
などの「物流を制するもの」シリーズ。

これは確かに正しい事のように思う。

が、これだけでは不足している。

物流とロジスティクスは全く異なるものである。

 

logical-logistics.hatenablog.com

 



この定義に照らし合わせると、単純に物流だけ制してもそれほど大きな影響力は生まれない。

むしろ、正しく言い表すとするならば
 ロジスティクスを制するものは○○を制する
となるべきである。

とはいえ、「物流を制するものは」と使っている方々は本質的には
ロジスティクスを制するもの」という意味で使っていると思うので問題は無い。

問題は、物流の前後を全く考慮せず(ロジスティクスを全く考慮せず)作業効率ばかり追い求める方向に向かってしまう場合である。

物流の効率化はあたりまえ。
戦略的に物流を展開する、その意識が無いと制するものも制する事ができない。

この世の中で、物流なしで存在しているものは『地球上に元々あって出来たときからそこにある』もの以外は何も無い。
必ず誰かの手が入り、誰かの手で運ばれる。
それが、企業規模、社会規模になれば当然戦略が必要になる。

だから、物流だけではなく
 ロジスティクスを制するものはビジネスを制する
 ロジスティクスを制するものは市場を制する
 ロジスティクスするものはECを制する
となるわけである。


単純な言葉遊びにも見えるが、本質的な部分で間違って理解してしまう事もあるので注意して頂きたい。